忍者ブログ

Primavera 田舎暮らし

日々感じたこと。趣味のこと…いろいろ PRIMAVERA, VITA DI CAMPAGNA

ソヨゴ

冬に常緑樹で赤い実をつける木はいろいろあります。南天、千両、万両など...後は思いつかないなぁ。
この木は小さな神社の鳥居の側にある大きな木です。雌雄異株で赤い実がなるのは雌株です。
モチノキ科モチノキ属の常緑小高木、ソヨゴの名前は、風に葉がそよぐ木という事らしいけど。
(´・ω・`)


今一番奇麗な赤い実が付いていますね。







5月から6月頃に白い小さな花を咲かせます。




こんなのが庭木にあるといいなぁ... 




コゲラの雌にも遭遇しました。キツツキの仲間で最小種です。



コツコツ木の幹を突いていました。(*^▽^*)


急いで撮ったのでピントが合ってませんが...動きの速い鳥をとるのは難しね!(*´Д`)

 
BLOG LANKING
 
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてね♪

PR

コメント

    
(非表示)管理人のみ閲覧可

Calendario

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

About Me

HN:
primaveraはる
性別:
女性
自己紹介:
都会暮らしから一転し田舎暮らし。
ゆったりした時間の中で日々思うこと
綴っています。

Giappone

ARTICOLI RECENTI