忍者ブログ

Primavera 田舎暮らし

日々感じたこと。趣味のこと…いろいろ PRIMAVERA, VITA DI CAMPAGNA

ウツボグサ(夏枯草・カゴソウ)

暑い中、強い日差しを浴びウツボグサが元気に咲いています。草むらの中でひときわ紫色の花が目立ちます。





花は6月~7月頃に紫色の花を穂状につけ真夏に花穂のみが枯れたように褐色に変わります。 これは結実するためなのですが、そのため夏枯草(カゴソウ)の名前が付けられています。




日当たりのよい山野の草地、路傍に多く自生しています。




花穂が枯れてきた頃摘んで乾燥させた物が漢方薬としてもちいられます。効能は消炎性の利尿剤として効果があるようです。

 
BLOG LANKING
 
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてね♪

PR

コメント

    
(非表示)管理人のみ閲覧可

Calendario

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

About Me

HN:
primaveraはる
性別:
女性
自己紹介:
都会暮らしから一転し田舎暮らし。
ゆったりした時間の中で日々思うこと
綴っています。

Giappone

ARTICOLI RECENTI